漢方でなんとかしたい!

中医学講師30年。漢方や中華圏の文化とか書きます。

国際中医師試験解説(中薬学)27

[活血化瘀薬]

活血止痛薬:血中の気薬=行気作用あり
活血調経薬:行気作用なし
活血療傷薬:続筋接骨作用
破血消癥薬:効果強い。重い瘀血証。

問183 川芎の効能でないのはどれか?

A 活血
B 行気
C 養血
D 祛風
E 止痛
[解答]C
川芎は活血止痛薬なので気を行らすことができる。
李東垣は「頭痛には川芎を用いる」と言っている。風寒頭痛、風熱頭痛のような風邪による頭痛にも祛風作用があり痛みを止めることができる。⇒問184

問185 活血だけではなく行気の効能も有ししかも止痛の治療に優れている薬はどれか?

A 丹参
B 桃仁
C 延胡索
D 牛膝
E 五霊脂
[解答]C
延胡索はケシ科で成分のアルカロイドのコルダリン、コリブビンは弱い麻痺作用、テトラヒドロパルマチンには鎮静鎮痛作用がある。
⇒問186、187(酢で加工すると止痛作用が増強)

問188 行気解鬱、利胆清心、活血の効能がある薬はどれか?

A  竹葉
B 香附子
C 鬱金
D 丹参
E 茵蔯蒿
[解答]C
行気解鬱は川芎と似ているが、川芎は温乾燥、鬱金は寒涼。川芎は全身の瘀血疼痛、鬱金は胸腹、脇肋と限定。
帰経は心、肝、胆。=利胆清心

問189 熱病の神昏、癲癇発狂の治療に選ぶべき薬はどれか?

A 川芎
B 延胡索
C 牛膝
D 虎杖
E 鬱金
[解答]E
涼血清心あり。温熱営血分熱証や心火上炎、熱邪妄行に用いられる。⇒問190血熱による吐血・・・

f:id:matsuedo:20190706161754j:plain

にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ
にほんブログ村