漢方でなんとかしたい!

中医学講師30年。漢方や中華圏の文化とか書きます。

国際中医師試験解説(中薬学)28

活血調経薬

問191 丹参の効能でないものはどれか?

A 活血去瘀
B 清心安神
C 行気開竅
D 清熱消癕
E 涼血止痛
[解答]C
丹参は活血調経薬であり「血中の気薬」ではない。つまり行気作用ない。
薬性は微寒性。心、心包、肝。⇒清心・消癕(諸痛痒瘡は皆心に属する)

問192 その性が善く下行して引血下行と引火下行ができる薬はどれか?

A 虎杖
B 牛膝
C 川芎
D 丹参
E 桃仁
[解答]B
引血(火)下行は牛膝だけの効能。
婦人科の瘀血症に対して作用強い=妊婦 流産しやすい=参茸補血丸!
補肝腎(強筋骨)・利尿通淋⇒問193

問194 瘡瘍潰破、久不癒合の治療に選ぶべき薬はどれか?

[解答]E 乳香(外用)

問195 潤腸通便だけでなく、活血去瘀の効能も有する薬はどれか?

A 大黄
B 虎杖
C 決明子
D 桃仁
E 柏子仁
[解答]D
潤腸通便があるのは決明子、桃仁、柏子仁。(大黄は瀉下攻積 虎杖は瀉熱通便)そのなかで活血去瘀があるのは桃仁。

問196 活血化瘀だけではなく清熱解毒の効能もある薬はどれか?

A  益母草
B 五霊脂
C 劉寄奴
D 延胡索
E 以上どれも当てはまらない
[解答]A
益母草は清熱解毒作用があり瘡廱腫毒、皮膚隠疹、打撲損傷に用いることができる。
活血調経(強い)=血滞経閉痛経、月経不調、経行不暢、産後腹痛、悪露不尽など婦人科瘀血証に用いられ婦人科経産の要薬。⇒問197
利水消腫作用あり=急、慢性腎炎水腫に多用。

問198 行血だけでなく、補血の効能がある薬はどれか?

A 川芎
B 鶏血藤
C 桃仁
D 益母草
E 紅花
[解答]B
鶏血藤は活血と補血ができる。(当帰と同じ) 藤類は活絡作用あり。

f:id:matsuedo:20190706161754j:plain

にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ
にほんブログ村